世界最高水準をめざす「富岳NEXT」プロジェクトに参画
理化学研究所が主導する次世代スーパーコンピューター「富岳NEXT」の開発に携わっている。富岳は2020年に稼働を開始し、世界一の性能を誇った日本の基幹スパコン。その後継機となる「富岳NEXT」では、従来の約100倍の計算
2025年8月26日
4:27 PM
KDDI、NEDO支援事業で量子コンピューター向けソフト開発を推進
KDDIは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が支援するプロジェクトに採択され、量子コンピューター向けソフトウエアの開発に着手した。本プロジェクトでは、量子計算をより身近にし、幅広い分野での活用を促進すること
2025年8月13日
5:13 PM
遠隔地のデータセンターを一体運用へ
総務省、光電融合技術を活用した地方分散型インフラ実証を支援 総務省は、次世代通信技術「光電融合」を活用し、地理的に離れたデータセンターを仮想的に一体運用する実証プロジェクトへの支援を検討している。データ処理・電力消費が集
2025年6月4日
12:51 PM
政府 AIロボット活用を柱とする基本計画、今冬策定へ
政府は2025年冬を目途に、人工知能(AI)を活用したロボットの開発および社会実装を推進する「AI基本計画」の策定を進めている。石破茂首相は6月2日に開催されたAI戦略会議にて、介護・農業・医療といった人手不足が深刻な分
2025年5月30日
7:00 PM
NVIDIA、COMPUTEX 2025で「AI工場」構想を発表 ~データセンターの再定義と次世代AIインフラストラクチャの未来 ~
NVIDIAが描く「AI工場」時代の到来 2025年5月19日、COMPUTEX 2025 の基調講演に登壇したNVIDIA CEO ジェンスン・ファン 氏は、AIとロボティクスが牽引する新たな産業革命の到来を宣言した。
2025年5月20日
3:00 PM
Supermicro、革新的な「DCBBS」でAIデータセンター構築を革新
SupermicroがAI時代のデータセンター構築を簡素化 2025年5月15日、Supermicroは、AIおよび高性能コンピューティング向けに最適化されたデータセンター構築ソリューション 「DCBBS(Data Ce
2025年5月19日
6:52 PM